【第102回 当事者研究会 開催のお知らせ】
日:2015年10月05日(月)
時:19時‐21時
場所:当事者研究Lab.
※ あらかじめ当サイト内アクセスの地図をご確認の上、お越しください。
 写真による道順案内もあります。
テーマ:「『聞きながら記録が書けない』ってどんな感じ?」※テーマミーティング
    &かけこみ当事者研究
定員:17名
参加申込はこちらのフォームよりお願いいたします。
⇒http://kokucheese.com/event/index/340089/
【キャンセルについて】
※ 申し込んだけれども参加できなくなった場合は、
 キャンセル待ちをされている方がいますので
 キャンセルの手続きをどうぞよろしくお願い申し上げます。
 開始時刻直前でもOKです。
※ 定員締切後のキャンセル待ちは、申込フォームにてご自身で
 キャンセル待ちが出るかどうかをチェックしていただくかたちになります。
 ご不便をおかけして申し訳ございません。
 ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【当事者以外の見学者について】
当事者以外の見学者の申込フォームを再開しました。
毎回3名を上限に人数調整をしながら引き続きOKとしていく予定です。
こちらのフォームよりお問い合わせください。
(ご希望日に応じられない可能性もあります)
⇒http://form1.fc2.com/form/?id=764075
その他、メルマガや申込方法についてわからないことがありましたら
「参加方法について」
「申込に関するよくあるご質問・お問い合わせ」
⇒http://otoemojite.touken.org/howto/
をまずはご覧くださいませ。
※ 参加申込は発達障害当事者(未診断OK)を
 優先したいと思います。 
※ ICレコーダーにて主催者が記録用の録音をしておりますので
 ご了承下さい。(参加者の録音・録画はお断りしております。) 
※ 「発言内容の匿名公開」にご承諾いただいた場合は、
 研究会会報のほか、学会、研究会、論文などにおいて
 発言内容が匿名の状態で公表されることがあります。
 その点をご考慮いただいた上で
 発言内容の公開の有無をご判断ください。
 みなさんの貴重な意見を少しでも多くの人に知っていただけるよう
 匿名公開にご協力いただければ幸いです。 
※ 研究会で見聞きした個人情報については口外しないよう、
 ご協力お願い申し上げます。 
