当事者研究会の様子
2015年9月14日開催:おとえもじて100回記念
2015年9月14日、第100回開催を記念して、
おとえもじて当事者研究会の様子をそのまま動画にしました。
前編、後編、それぞれ1時間弱になります。
おとえもじて100回記念PART1前編20150914
おとえもじて100回記念PART2後編20150914
2020年6月6日開催:オンライン・オープンおとえもじて
2020年6月6日、オンライン・オープンおとえもじて
(第172回 おとえもじてWEBミーティング)が開催されました。
※字幕あり
(ただし未完成。精度を上げるための修正作業を継続中です。6/9現在)
2011年から開催しているおとえもじての当事者研究会は、
通常、発達障害当事者のみが参加していますが、
年1回、開催場所をお借りしている
東京大学先端科学技術研究センターのオープンキャンパスに合わせて、
当事者研究会を公開しています。
当事者の方も、支援者・研究者・家族など当事者以外の方も、
どなたでも無料で見学できます。
今年は新コロナウィルスの感染防止のため、
センター内でのオープンキャンパスは中止となりましたが、
オンラインにて公開にチャレンジしました。